学校からのお知らせ

新着情報
本日、クラブ活動がありました。パソコンイラストクラブは、友だちが描いたイラストにコメントを書いていました。科学クラブは段ボールに穴をあけて、「空気砲」を作っていました。家庭クラブはお菓子などを作っていました。スポーツクラブは野球をやっていて、校庭いっぱいに歓声が響いていました。みんな生き生きと活動していました。
11月4日(火)から6日(木)までの3日間、朝のあいさつ運動を行いました。本校の児童と地域の方が、昇降口に立って登校してきた児童とあいさつを交わしていました。日頃、学習やPTA活動でお世話になっている地域の方ですが、顔を合わておけば、地域の防犯にもつながります。さらに6日は駒王中学校からも10名近くの卒業生がきてくれて、小中連携のあいさつ運動ができました。
3年生が、常陸太田市林業指導所より講師を招いて親子学習を行いました。はじめに、森林についてお話を聞き、環境問題について考えました。つぎに間伐材を利用した『お箸作り』を行いました。子どもたちは、カンナを使うのは初めてでしたが、一生懸命作っていました。親子で作った思い出深いお箸が完成しました。体育館にはひのきのいい香りが広っていました。
授業の様子
10/31
2年生の授業の様子です。英語に親しむ時間です。クイズを楽しみながらアルファベットに慣れていました。
Loading...
広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る