カテゴリ:授業の様子

5年生の総合的な学習の時間が行われました。

19日(火)に、5年生が日立財団の方を講師に迎えて、みらいイノベータープログラムによる授業を行いました。仲町小をよりよくするためにグループに分かれて構想をねり、実際にどのように課題を解決していくかの中間発表をしました。4名のアドバイザーとオンラインで繋いで好評をいただき、今後の取組に生かしていくことになりました。児童にはがんばってほしいです。

アドバイス話し合いプレゼンプレゼンテーション2これからの取組わたしたちの取組

1・2年生の昔遊びを楽しむ会が行われました。

15日(金)に仲町コミセンの方々に協力いただき、1・2年生が地域の昔遊び名人を迎えて体験学習をしました。外は雨でしたが、体育館でたくさんの昔遊びを体験しました。難しい遊びでは苦戦していましたが、昔遊びを楽しみました。

名人を迎えて進行これでいいかな竹とんぼけん玉羽根つき難しい?最初はねお手玉はどうかな

紙飛行機駒回しみんなで

1年生の外国語活動がありました。

7日に、1年生の外国語活動を行いました。道路の歩き方を「右に曲がる」「左に曲がる」「止まる」に分けて動きを付けて覚えました。安全に登下校できるようになってほしいです。

ストップレフトライト

右walk

 

3年生の親子学習会がありました。

6日に、3年生の親子学習会を行いました。常陸太田林業指導所の方を講師として迎えて、森林の学習と箸作りを行いました。親子で上手に箸を作りました。自分で作った箸で食べたご飯の味は、どうだったでしょうか。

はじめの会作業開始テーブルを使って

1年生の授業の様子です。

今日は、1年生児童が自分で育てた朝顔のつるを使って、リース作りをしました。朝顔のつるを鉢から外し、丸める作業までの活動でしたが、次回からの活動も楽しみです。家でも飾れるリースが完成するといいです。

こうしてまるめてまるめて形にするぞ丸くするぞ先生にと一緒

校内陸上競技記録会を行いました。

29日に6年生の校内陸上競技記録会を行いました。5年生のサポートを受けながら練習の成果を発揮し、自分の記録更新に向けてチャレンジできました。保護者の皆様のたくさんの応援をいただきながら、児童は集中して競技に取り組みました。また、診記録に歓喜する姿も。これからも運動に親しむ気持ちを忘れずに、健康な生活を送ってほしいです。

スケジュール各自の目標みんなで気持ちを1つに

5年生も負けじと開会体操ソフトボール投げ走り高跳び100m

男子100mハードルハードル2

走り幅跳び高く遠くへ

やったぞやったぞ

1年生の校外学習です。

17日に1年生が校外学習に行きました。神社で秋の季節を感じるどんぐりや銀杏、落ち葉などたくさん集めてきました。素晴らしいリースができあがるといいです。

 出発話を聞いて準備ひろうぞあったいっぱいあったよいっぱいあったよ休憩

 

今日の授業の様子です。

今日は過ごしやすい1日でした。子どもたちも元気に授業に取り組んでいました。

6年生 外国語

どうする内容がこれがいいね

3年生 社会

どこかなこれだよ社会の様子

4年生 算数

真剣にこれでいいかな算数

5年生 社会

話し合いは進んだかなどうかなまとまったかな

2年生 算数

かけ算九九フラッシュカード挑戦だ暗記できたかな

1年生 国語

考えを書けたかなくじら雲真剣に書こう

5年生の調理実習がありました。

今日は、5年生の家庭科の学習で、調理実習を行いました。炊飯の火加減や大根と油揚げの大きさ等に気を付けて、班ごとに協力して活動していました。できばえは「素晴らしかったです。」と担任から話がありました。

火加減は大丈夫?大きさはこのくらいかな?切りますだしは?これくらいかな?時間は?

お味噌をといで手順は?確認して配膳配膳中いただきます。できました食べようよおいしい

新聞を活用した学習(NIE)を行いました。

3日(木)に3年生の新聞出前授業を行いました。茨城新聞社から講師の方をお願いし、新聞づくり等について学習を深めました。読者の方に知ってほしい情報をわかりやすく伝えるために、構成や見出しの付け方等を学びました。児童には、情報をまとめる力や情報の正確な伝え方(5W1H)を身に付けて、思考力や上手なコミュニケーション能力を身に付けてほしいです。

紹介新聞社創設時の新聞見てね実際の新聞を使って1面お礼の言葉

 

3年生が食に関する学習をしました。

19日に栄養教諭を招いて、食に関する学習を行いました。食材の栄養について学習し、健康な食事について考え、これからの食事の目標を立てました。「嫌いなものでも一口は食べる」や「30回よくかんで食べる」などたくさんの目標が設定されました。これからの給食が楽しみです。

紹介みんなでどんな食材の仲間かな

目標設定みんなでどんな仲間かな

みらいイノベータープログラムによる学習を進めました。

18日に5年生が、日立財団の方を迎えて、未来に向けて必要な資質を学ぶ学習を行いました。「なぜ、どうして」という疑問を課題として、解決のための仮説を立てて実践し、検証してみるという学習をしました。いろいろな物が水に浮くかどうかを確かめ、その結果から考察を深めました。グループで協力し、楽しく学ぶことができました。

説明理想主旨アイデアを生かしてイノベーション実験

結果は学習しました。

日立風流物について学習しました

17日に、日立郷土芸能保存会の方と日立市郷土博物館、仲町交流センターの方を迎えて日立風流物について学びました。映像を通して、風流物の歴史やだしの仕組みや現在の様子について理解を深めました。驚きや発見があり、とても有意義な時間になりました。

紹介説明動画

昔の様子魅力あいさつ

4年生のさくら教室・大煙突についての学習を行いました。

13日に4年生が日立市のさくらや鉱山の大煙突の歴史について学びました。大煙突とさくら100年プロジェクトにより、プロジェクトチームの方から大煙突の話を聞いたり、さくらについてゲームをしたりして理解を深めました。

質問がたくさん出て盛り上がりました。郷土について学び日立市を深く知ることで、郷土愛を育んでいってほしいです。

資料講話大煙突は・・・

記録しよう○×クイズあたった

質問コーナー害虫の話どうしてですか

2学期のスタートです。

9月2日(月)の活動が教室で始まりました。提出物を出したり、友達と夏休みの思い出を語り合ったりしていました。1学期の振り返りを踏まえて今学期の自分の目標をきちんと立て、自分の学校生活を有意義なものにしてほしいです。

1年生 学級活動

2年生 学級活動

3年生 学級活動

4年生 学級活動

5年生 学級活動

6年生 学級活動

 

 

2年生が学区探検に行きました。

18日(木)に2年生が学区探検に行きました。水分補給をしながら、地域のチェックポイントを確認して今後の生活科の学習に役立つようがんばりました。2学期はインタビューができるといいです。

郵便局だ。いろいろな標識があるぞここを曲がるぞ

まっすぐ水分補給食べたことある

お刺身食べた鳥居だ無事帰ってきました。

 

プログラミング(マイクロビット)の授業を行いました。

12日(金)にマイクロビットを使ったプログラミングの授業を行いました。理科おじさんと職員が指導に当たり、市内の理科クラブの皆さんや教育委員会の方が参観してくださいました。児童は緊張していましたが、プログラミングの手順を確認しながら課題にチャレンジしていました。

どこかなマイクロビットの特徴は準備

ここはね。これでいいかなうーん。

ここですね。

 

5年生が福祉体験学習を行いました。

26日(水)に5年生の福祉体験学習がありました。社会福祉協議会の方を講師に招いて、車椅子体験や点字、高齢者体験などをしました。乗ったり触ったり、手を引いてもらうことで初めて分かる感覚でした。この体験を生かし、これからの学習の中で福祉に関する学習を深めていってほしいです。

開会式重い怖い

重いね乗り心地は不安

どこ点字分かるかな感想

今日の授業の様子です。

25日(火)の授業の様子です。湿度の高いジメジメした1日でしたが、児童は活発に活動していました。

3年生 国語(書写)

書写片付け終わりました。

仕上げだ。最後の1枚終わったよ

4年生 図画工作

高くできた。形が完成土台が大切

いい形になってきたいいアイディアが形ができてきたよ

6年生 国語(テスト)

テスト真剣です。正確にできたかな難しい

5年生 総合的な学習の時間(福祉体験)

みんなで調べるぞ相談できてきた相談していますまとめできてきたかな

1年生 図画工作

きれいな色彩ですできたよ次は何色かな

難しい色を考えています色ができた。

2年生 学級活動(身の回りの整理整頓)

片付け机は大丈夫かな片付けのポイントは

工夫できるかな机の中が大変だお宝だ

その他 3階の廊下の七夕飾りが増えてきました。

短冊が増えた完成間近です

 

20日の授業の様子です。

20日の授業の様子です。児童は、真剣にがんばっていました。

3年生 理科(生き物の観察)

理科の観察ここにいるかなどこかな

次は・・・どこに行こういるかな

2年生  読書

真剣読書静かに読書うーん

おもしろいぞまじめに読書

5年生 国語

国語です見てください真剣

これでいいかいいのができたいいですか

6年生 道徳

真剣書くぞ書くぞできたかな

よく読んで見えますか

4年生 理科(水ロケット)理科クラブの方々の支援授業

水ロケット始めますよ飛ばし方の説明

水を入れて空気を入れて重い

理科クラブの皆様、ありがとうございました。

今日の授業の様子です。

19日(水)の授業の様子です。昨日の大雨から、今日は晴天に恵まれ、気温が上がりプール日和でした。

1年生 図工(はじめてのえのぐ)

初めての絵の具話を聞いてどうかな

かたつむりできた

3・4年生体育(水泳)

安全に気持ちいい流れるプール

6年生 家庭科(衣食住の学習・まとめの発表)

発表します夏を涼しく過ごすために食では(かき氷)

質問ありますか僕の発表は

 

水泳の授業が始まりました。

14日(金)は今年初めての水泳の授業がありました。5・6年生は、気持ち良さそうにプールに入り、水の感触を味わいました。命を守るための学習でもあるので、ケガなく安全に学習してほしいです。

準備運動気持ちいい泳ごう

壁まで進もうバタ足

5年生の調理実習がありました。

30日(木)に5年生の調理実習がありました。メニューは、こふきいもとほうれん草ののおひたしです。上手なできあがりで、もっと食べたいという声がたくさん聞かれました。どんどん調理の腕を上げていけるといいです。家でも作ってみてください。

できてきたあと少し食べられますよ上出来ですおいしくできました。いい感じです仕上げですいただきます先生もいただきますおいしいいいですねうーん おいしい

片付けも上手

 

今日は、6年生の陸上競技ゲストティーチャーによる授業を行いました。

29日(水)に、陸上競技ゲストティーチャーによる6年生の授業がありました。講師の先生は、日立市陸上競技連盟の方々です。走・跳・投の動きについて学習しました。学んだことを生かして、夏にある陸上記録会に参加してみるのもいい経験です。チャレンジしてみてほしいです。

重力は重心を前に遠くへ

高くしっかり踏み切りハードルの動き

重心を前に前にもも上げ投げ形は遠くへ投げよう今日の振り返り

授業の様子

23日(木)の授業の様子です。運動会が終わり、授業をがんばっています。

1年生 国語(ひらがなの練習)

丁寧に消してがんばろうひらがなだよ

2年生 音楽

リズムはよく見てできるかな

3年生 社会

早く書こうどう書こうかな急いで書こう

4年生 体育(体力テスト)

反復横跳び練習ステップは?

5年生 道徳

はい!どうかな二刀流?

6年生 理科

次の説明葉を叩いて葉を煮ている

こうしてね比べようしっかりと

授業参観がありました。

20日(土)は授業参観、懇談会、PTA総会がありました。児童は張り切って授業に取り組んでいました。

保護者の皆様、今年度もよろしくお願いします。

家庭科準備お茶を入れました。真剣分かるかな発表相談有馬先生柏原先生橋本先生佐藤先生授業に集中保護者と会食おいしそう

2年生の授業です。

15日(月)2年生は音楽の授業で、体全体を使ってリズムを表現する音楽の授業を行いました。楽しそうに活動していました。

今日は・・・Bingo動きを覚えよう動きの基本形難しい

4月12日(金)の授業の様子です。

始業式や入学式が行われた令和6年度のスタートの週でした。授業も徐々に始まり、少しずつ担任の先生との距離感もなくなり、発表する姿も見られました。来週は、授業参観があります。もっと授業になれてがんばっている姿を保護者の方々に見てもらえたらいいです。

5年生社会

社会話し合い答えは?

6年生書写

6年生書写真剣きれいに書こう

4年生外国語

4年生外国語をしよう。できるかな

3年生学級活動

話し合い話し合い協力して

1年生 ひらがなの練習

1年生のチャレンジ字をきれいに丁寧に書いています。

6年生学級活動 手形や足形をとって掲示物づくりをしました。

外で片付けできたかな足形手形いちごカラフルに渋い色で足を洗おう

2年生は次回です。

4月11日(木)に1年生の交通安全教室を行いました。

11日(木)に1年生の交通安全教室を行いました。市の交通防犯課の方々を講師としてお迎えし、交通安全のルールや約束事、横断歩道を歩く実習をしました。小学校に入学したばかりですが、よく話を聞いて歩く練習ができました。これから登下校や遊びに出かけるときに安全に移動できるよう、いのちを自分で守る行動を身に付けてほしいです。

天候に恵まれて行儀良く指導員の皆様

交通ルールいかのおすし歩く実習

14日(木)の授業の様子です。

14日(木)は、3年生の理科支援授業がありましたが、その他の学年も楽しく学んでいました。

1年生 学級活動(思い出のファイルづくり)

配るよ入れるよおにたいじ

2年生 算数(かけざんの復習)

かけざんカードよく見てどうかなよしがんばるぞどれだろう真剣勝負だ

4年生 算数(復習)

真剣進めるようーん悩んでいる分かるよみんな真剣

5年生 家庭科(洋裁 ミシン)

ミシンできるかなボビンが

丁寧にうまくいっているぞなかなか進まない

6年生 家庭科(調理)

火加減はどうかなうまくいきそうです俺の腕前を見せてやる

うまく焼きましょう腕は確かです見てください

4日(月)の授業の様子です。

今日も児童は、元気に授業をがんばりました。学年末のこの時期、しっかり学習をして次年度につないでほしいです。

1年生 体育

練習はじめスタートシュートまで

2年生 体育

説明ボールを持ってボールに慣れよう

3年生 理科

できたぞどうするこれでいいかな

4年生 算数

説明するよこの図を見てね図を書こう

5年生 社会

どこかなどんな場所かなはーい。

6年生 音楽(世界の地域の音楽鑑賞)

この地域の音楽は?南米の音楽を聴いてみよう。背筋を伸ばして