カテゴリ:授業の様子
5年生が福祉体験学習を行いました。
26日(水)に5年生の福祉体験学習がありました。社会福祉協議会の方を講師に招いて、車椅子体験や点字、高齢者体験などをしました。乗ったり触ったり、手を引いてもらうことで初めて分かる感覚でした。この体験を生かし、これからの学習の中で福祉に関する学習を深めていってほしいです。
今日の授業の様子です。
25日(火)の授業の様子です。湿度の高いジメジメした1日でしたが、児童は活発に活動していました。
3年生 国語(書写)
4年生 図画工作
6年生 国語(テスト)
5年生 総合的な学習の時間(福祉体験)
1年生 図画工作
2年生 学級活動(身の回りの整理整頓)
その他 3階の廊下の七夕飾りが増えてきました。
24日の授業の様子です。
月曜日の授業の様子です。暑さに負けずにがんばっていました。
2年生 国語
4年生 総合
6年生 算数
5年生 理科
1年生 音楽
20日の授業の様子です。
20日の授業の様子です。児童は、真剣にがんばっていました。
3年生 理科(生き物の観察)
2年生 読書
5年生 国語
6年生 道徳
4年生 理科(水ロケット)理科クラブの方々の支援授業
理科クラブの皆様、ありがとうございました。
今日の授業の様子です。
19日(水)の授業の様子です。昨日の大雨から、今日は晴天に恵まれ、気温が上がりプール日和でした。
1年生 図工(はじめてのえのぐ)
3・4年生体育(水泳)
6年生 家庭科(衣食住の学習・まとめの発表)
水泳の授業が始まりました。
14日(金)は今年初めての水泳の授業がありました。5・6年生は、気持ち良さそうにプールに入り、水の感触を味わいました。命を守るための学習でもあるので、ケガなく安全に学習してほしいです。
2年生の図画工作の時間です。
今日の図画工作の時間は、粘土の作品をタブレットで記録を残しました。後から自分の作品を見直して、作品作りに生かせるといいです。
6年生の租税教室がありました。
11日(火)に6年生の社会科の学習で租税教室がありました。真剣に税について学習し、1億円の重さを体験していました。将来につながる学習でした。
5年生の調理実習がありました。
30日(木)に5年生の調理実習がありました。メニューは、こふきいもとほうれん草ののおひたしです。上手なできあがりで、もっと食べたいという声がたくさん聞かれました。どんどん調理の腕を上げていけるといいです。家でも作ってみてください。
今日は、6年生の陸上競技ゲストティーチャーによる授業を行いました。
29日(水)に、陸上競技ゲストティーチャーによる6年生の授業がありました。講師の先生は、日立市陸上競技連盟の方々です。走・跳・投の動きについて学習しました。学んだことを生かして、夏にある陸上記録会に参加してみるのもいい経験です。チャレンジしてみてほしいです。